こんなお悩みありませんか?

・食事量は減らしてるのに体重が戻らない

・母乳育児で痩せると聞いたのに変わらない

・育児に追われて運動どころじゃない

実はそれ「〇〇不足」が原因かもしれません‼️

1. タンパク質不足

• 忙しくてパンやおにぎりだけの食事になっていませんか?

• 産後の体は「回復&筋肉作り」にタンパク質が必須!

• 筋肉量が落ちると、基礎代謝が低下し太りやすい体に…

• まずは「たまご・納豆・豆腐・肉・魚」を一品プラスしてみましょう!

2. 水分不足

• 授乳や寝不足で 水分不足 になりがち

• 体が水分をためこもうとして「むくみ太り」に見えることも

• こまめに常温の水や白湯を意識して、1日1.5L目安に!

3. 睡眠不足

• 寝たいのに寝られない…産後あるあるですよね

• 睡眠不足は食欲増加ホルモンを乱し、つい間食や甘いものに手が伸びがちに

• まとまった睡眠が難しければ、5分の深呼吸や目を閉じるだけでもOK!

できるだけ体を休める時間をつくってみて

「頑張ってるのに痩せない」の裏には体が足りないものを欲しがっているサインかもしれません‼️

• たんぱく質

• 水分

• 休息(睡眠)

“減らす”ダイエットより、“満たす”ケアから始めてみましょう✨

心も体も整えば、自然とラクに体型は戻っていきますよ。