顔が歪む原因

「顔の歪みが気になる……」「顔が歪んでいるからマスクをしていると安心する」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

顔の歪みは骨格的な問題だと思われがちですが
日常生活の思わぬ癖が原因になっていることもあるんです?❗️

今回は顔の歪みにお悩みの方に向けて、顔が歪んでしまう原因とついてご紹介します?

① 片側のみで食べ物を噛む
食べ物を片側のみで噛む癖があると
片方の顎の筋肉や関節に負担がかかるため
顔が歪む原因となります?

② 歯ぎしり、食いしばりをする
原因にはストレスや噛み合わせの悪さなどがあります。
また、アルコールやタバコには覚醒作用があることから
睡眠の質が下がり、浅い眠りが続くと就寝中に歯ぎしりが起こりやすくなります?

③ 頬杖をよくつく
頬校は顔の片方に長時間力が加わるため
筋肉や脂肪の付き方に偏りが出たり、顎の骨格が歪む原因となります?

④ 姿勢が悪い
姿勢の悪さは、背骨の歪みにつながります。
その姿勢から顔の歪みの原因になってしまう可能性が高いです?‍♀️

以上、日頃の何気ない生活習慣も顔の歪みに繋がるのです?
顔の歪みがあると顔の水分や血液の循環が悪くなり
顔が大きく見える原因にもなります?

HaRickでは
コリと筋肉の緊張をほぐして柔軟にし、
その後、老廃物を流してむくみと血流を改善し骨の歪みを整え本来の位置に調整します✨

顔の歪みが気になる方は是非HaRickへお越しください?

おすすめのダイエットとは!?3

こんにちは!

ハリックの松島です!?

今回は、連続シリーズ第2章ということで

次のステップはトレーニングです!??

どんなメニューがいいの??

何から鍛えたらいいのか??

何を参考にしたらいいのか?? と

色々、悩みますよね!

でも、まずは誰でもできる簡単なことから始めていきましょう!☝️?✨

例えば

腕を鍛えたい人は、膝をついての腕立て伏せを10回やってみるとか

脚を鍛えたい人は、スクワットを15回だったりと、、、

誰でも息切れすることなく楽々とできちゃう運動を??

まず朝の10分だけでも構いません!

やってみましょう!?

やり続けることで、、、

回数や形を変えてみようかなと無意識にレベルアップしていきます!?✨

ハードなメニューが必ず効くとは限りません!?‍?

YouTubeにあるトレーニング動画も

ハマり度や効果も人それぞれ!☝️

結局のところ続けられないのがオチです。?‍?

それは何故かって?

そういう人ほど

結果を早く求めているからなのです!?‍♂️

大袈裟ですが、1日食事制限したとして何も変わりません…?

そこで諦めないでください!?

大丈夫です!?

1回1回やることには必ず体に変化は起きています!✨

それが積み重ねていくことで

わかりやすい効果が現れてきます!??

なので、一度結果なんて忘れて黙々とやってみることが!

今回1番伝えたいポイントです!☝️☝️☝️

ありがとうございました!?✨

おすすめのダイエットとは!?2

こんにちは!

ハリックの松島です!?

今回は、連続シリーズ第1章ということで、、、

お腹が空いてダイエットに集中できないという内容でお話していきます!?‍♂️?????

さぁダイエットを始めるぞ!と思いつつも食欲に負けてしまうことはありませんか??

もしかすると1番の難易度かもしれませんね

そりゃ人間の三大欲求(睡眠欲・性欲・食欲)には勝てませんよね?‍??‍??‍?

でもダイエットの成功の中枢は食事制限になります!☝️☺️

これを制する者は…かなり痩せます!??

では、何から始めましょう

まずは冷蔵庫からです!

イメージしてみてください!

どんなものが入っていますか??

色々ありますよね

それは…NGです!?‍♂️?‍♂️?‍♂️

冷蔵庫の中を、ダイエット食品で整理してみましょう!?

なぜなら、、、

身近に誘惑となるような物(お菓子やパンやジュース)があると

ダイエット中に必ず手が出てしまうこと間違い無し!???????‍?

なので早急に離すか消費するかです!?

それが完了してから

さぁ!スタートです!

炭水化物や脂質を減らして高タンパク質なメニューを

朝と昼&夕方(※18時までに済ませる)2色に分けて繰り返し食べましょう!

とにかくまずは脂肪を燃焼させないといけませんので、

脂肪となりやすい食べ物をカットすることです!(特に脂質や炭水化物など)

そうすることで落ちやすい脂肪がごっそり取れます!?

もれなく筋肉も一緒落ちてしまうので

ダイエット生活3ヶ月後を目処に

ちょっとずつ炭水化物を加えていきながら、タンパク質メニューに色んなバリエーションを用意することで、引き締まった体に持っていくことができます!??

是非やってみてください!

まずはここから!?

ありがとうございました!

おすすめのダイエットとは!?

こんにちは!

ハリックの松島です!?

今回は

日本国内でダイエットを意識する人が急増し!肥満であることにコンプレックスが生まれてくるほどの需要率がみえてきまして、、、?

そこで!3回に分けて

ダイエットに関するブログを上げていきまーす!✍️✍️✍️

今回は序盤ということで

僕の経験からみてよかったところや

しない方がいいなって思ったことを

話していきたいと思います!☝️?

まず大事なことは

結果を求めすぎないことです!??

(言われなくてもわかってますよね

でも本当にそうなんです!

続けられない飽きてしまうという方は

結果を早く求めすぎるから

ちょっとやって変わらない自分に嫌気がさしやめてしまうというケースが非常に多いです!?‍♂️

まずは簡単なストレッチでも構いません!?

(腕立てや腹筋運動など)

はじめ朝2030分だけやってみる

これだけを続けてみてください!?

いきなりハードなメニューに行くと…

自己満足にはなりますが、疲れて続けたい気持ちが低下していきます?‍?

なので

「あ、こんなの楽勝じゃん!」って思えるほどの楽なメニューからやってみましょう!?

それだけでも

続けていけば変化は出てきます!?

その変化がやる気に繋がり

「もっとレベルを上げてみよう」となります!?

このように一歩一歩

ダイエット成功への階段を登っていき諦めなければ、いいスタートをきれます!?

是非、やってみましょう!?

ありがとうございました!

秋は魚を食べるべし!?

こんにちは!

ハリックの松島です!?

今日のプチっとHaRickニュースは

「秋は、季節の変動で血流が悪くなったりと最も不調が現れやすい時期ですので、その際にはストレッチが非常にオススメです!寝る前や朝起きてからすると、次の日や朝の体の動きがだいぶ楽になりますので、是非やってみましょう!??‍♀️??‍♀️

今回は、、、

秋の旬の代表と言っても過言ではない!

魚についてお話ししたいと思います!?

ちなみに

秋の旬の魚ってなにがあるか知ってますか??

①サンマ

②カツオ

③サケ ですね!

いやぁ〜最高ですね!?

そこで!秋には是非とも魚をしっかり食べることの大切さを解説していきたいと思います!

①サンマ

サンマには、EPADHA、タンパク質やビタミン・ミネラルが豊富で、本来なら手頃な値段な点が嬉しいとこですが、最近は値上がりで有名の秋の味覚ですね(残念

②カツオ

カツオにはビタミンや鉄、ナイアシン、タウリンなどの栄養素が豊富に含まれており、夏の間に蓄積された疲れを吹き飛ばしてくれる秋の味覚です!

③サケ

鮭には、マグネシウムやビタミンD、コバラミンやカルシウムが豊富!

ここでのチェックポイントは

栄養分です!

①では、EPADHA、タンパク質やビタミン・ミネラルが豊富

②では、ビタミンや鉄、ナイアシン、タウリンなどの栄養素が豊富

③ではマグネシウム、ビタミンD、コバラミン、カルシウムが豊富

EPAは正式名称「エイコサペンタエン酸」といい、体内で合成できない不飽和脂肪酸のひとつです。体内の免疫反応の調整、アレルギー疾患・高血圧・動脈硬化・脂質異常症・脳卒中・心筋梗塞・炎症性の症状の予防と改善に効果を発揮します。血液の凝固を抑える働きがあるため血栓症の予防が期待できます。さらに、中性脂肪の増加による動脈硬化や脂質異常といった生活習慣病の改善に役立ちます!

DHAは正式名称「ドコサヘキサエン酸」といい、体内で合成できない不飽和脂肪酸のひとつです。体内の免疫反応の調整、脂肪燃焼の促進、血管壁の収縮、血小板の凝集に関わる等のさまざまな働きがあり、アレルギー疾患・高血圧・動脈硬化・脂質異常症・脳卒中・皮膚炎の予防と改善にも効果が期待できます。
また、脳の神経細胞の情報伝達をスムーズにする働きがあり、記憶力や言語能力などの認知機能、行動能力にも好影響をもたらすといわれています!

ナイアシンとは水に溶ける水溶性ビタミンのひとつで、ビタミンB群の仲間です。また500種以上の酵素の補酵素として、エネルギー産生、糖質、脂質、タンパク質の代謝、肪酸やステロイドホルモンの生合成、DNAの修復や合成、アルコールの代謝など様々な機能に関わっています!

タウリンとは血液中のコレステロールや中性脂肪を減らす。 血圧を正しく保ち、高い血圧を下げる。肝臓の解毒能力を強化させます。

コバラミンは、神経の機能維持に作用する「ビタミンB6」「ビタミンB12」、末梢の血流を改善する「ビタミンE」などの有効成分の働きで、目の疲れ肩のこり腰の痛みなどのつらい症状に対して、体の内側から効果を発揮します

これらのことから

魚には皆さんの健康をサポートしてくれる最強の栄養源なんですね!??

なので

肥満で悩んでいる方?

細身で筋肉つけたい方も含め!?‍♂️

魚を摂ることは

健康な体または理想の体型を作ってくれます!?

是非この時期に

たくさん魚を食べてみてくださいね!?(過剰摂取にはご注意!)

ありがとうございました!

疲れ対策でただ寝るだけではNG!?

こんにちは!

ハリックの松島です!?

今日のプチっとHaRickニュースは

「最近、アマゾンプライムで面白い映画を見つけたのでご紹介いたします!それはセッションという映画です!?スパルタ教育で指導する教師と偉大な音楽家を目指す青年との熱い人間ドラマを描く作品です!?ただ、熱血指導がどんな影響をもたらすのか全てが感動ものではないということを力強く表している作品で非常に面白い映画でした!?

今回はお仕事または家事などで

疲労が溜まりに溜まっている方に向けてのお得なお話となります!?‍??‍??‍?

実はあるアンケートで

「疲れを感じた時、何で解決しようとしていますか?」という質問に

1番多かったのがなんと睡眠!?

その次に入浴?や食事?や趣味?などが多く

マッサージや整体や鍼灸はかなり低いことが判明いたしました!??

睡眠が1位になるのは治療家としても納得ですね!?✨

ただ、おしいのが

睡眠にぜひとも

マッサージ、整体、鍼灸をセットで行ってほしいということ!???

ぶっちゃけメリットでしかないです!??

反対にデメリットは出費などのお金だけでしょうか?

疲れたお身体を癒し

最大限にスッキリさせた上で寝る

これによって回復力が何もしないままで寝るよりも倍の効果を働かせます!☝️☺️

そして食事や趣味にてリセットさせることも大事です!?

それはとてもいいことです!?(気持ちが明るくなりますよね)

でも、考えてみてください

それは一時的な幸せや快感だと思いませんか??

それが終わるとまた次の日を迎えることが嫌になり身体がだんだんとだるくなる?(感情は身体に直接影響します!)

なのでリフレッシュしたいときは

まずは体のメンテナンスからすることをオススメいたします!?

当院では鍼灸や整体など多様に、お客様一人一人に合わせたメニューをご用意致します!?

秋のお得なキャンペーンもご用意しておりますので

是非お越しくださいませ!☺️

ありがとうございました!?

フットマッサージは最高の癒し!?

こんにちは!

ハリックの松島です!?

今日のプチっとHaRickニュースは

「先日の夜はゲリラ豪雨で外が見えなくなる程の土砂降りでしたね!☔️⚡️皆さん、お怪我はございませんでしたでしょうか???この先くれぐれもご注意くださいませ!?

今回は私が担当しております。

フットマッサージの魅力についてお話したいと思います!??

フットマッサージについて

はじめ皆さんはどんなイメージがありますか??

なかにはタイとかで痛い痛い!って

叫んでる姿が浮かびますかね笑?

イメージとしてはそれであってます!?

ですが当院のフットマッサージは

痛くて叫ぶことはまずありませんのでご安心くださいませ!?✨

反対にツボと筋肉の双方からしっかりアプローチをかけていきますので

程よく、そして痛気持ちい感じを実感していただけます!?

受けていただいたお客様からは寝る方がかなり多いです!???

フットマッサージの効果についてですが…

足裏には東洋医学的に関する様々なツボがありそれは全身の臓器に関連するツボが足裏にびっしりございます!?

そこを全て指で刺激し、ほぐしてあげることにより足が軽くなると共に、お腹の腸内環境や副交感神経の活動を上げて自律神経の解消などにも貢献させることができます!?

是非!

「足が疲れてしんどい〜?‍?

「むくみがやばい〜?」ってことなら

お任せください!??

ご予約お待ち致しております!?

ありがとうございました!

ロミロミマッサージ とは!?

こんにちは!

ハリックの松島です!?

今日のプチっとHaRickニュースは

「皆さんは普段どんなカレー?を食べますか??バーモント?ジャワ?こくまろ??色々なカレーを食べていらっしゃる皆様にオススメのカレーがあるのでご紹介します!それはこくまろバターチキンカレーです!?何杯でもいけちゃう革命カレーとなってます!しつこくないコクにバターのまろやかさが虜になりました!是非お試しを!✨??

今回は日常の疲れから

(何も考えたくない?‍?

(無になりたい?‍?

(現実逃避したい?‍?

という方に超オススメのマッサージ

ロミロミマッサージ?についてお話したいと思います!

ロミロミってなに??

ロミロミとは

「揉む、マッサージする」という意味を持つハワイ語で、ハワイに古くから伝わる伝統的な癒しの技術です。 ?

普段のマッサージとどう違うの??

詳細などは実際に受けてみてからのお楽しみとしまして??

でもアバウトに言いますと

手技、力強さ、目的、歴史などが

一般的なマッサージよりも大きく異なってきます!☝️?

効果は主に

むくみ、肩こり、首こり、冷え、疲労の緩和が

期待できることはもちろんのこと?

それよりも大切なことは

冒頭でも言ったように

「無になることができる」ということがやはり特徴ですね!?

例えば

.マッサージ中に頻繁に声を掛けない?‍♂️

これは相手に一瞬でも考えさせるスタミナを使わせないこと

これだとマッサージを受けてる意味がない

.あえて強刺激与えない?‍♂️

これは強い刺激に身体が反応してしまい、筋肉を緊張させてしまうためほぐれないため

これらのことを注意していきながら

受ける側はしっかり呼吸を繰り返し、流れる音楽に耳をすませるだけで大丈夫です!?✨

これだけでも充分身体の循環が改善され、スッキリ感が強く感じていただけます!?

あー!ストレスが溜まってどうにかなりそう?‍?

そんな時はロミロミが1番!

是非受けてみませんか??

ご連絡お待ちしております!?

ありがとうございました!

会話で効果を上げることができる!?

こんにちは!

ハリックの松島です!?

今日のプチっとHaRickニュースは

「お盆がとうとう終わってしまいましたね?今年はいかがでしたでしょうか!!???楽しいイベントが終わってから、仕事や学校が再会した皆様のお体の方はいかがでしょうか???休み明けでしんどいことでしょう?‍?そんな時は是非!当院で疲れた身体を癒しにいらしてください!?鍼を使わないほぐしのメニューも数多くございます!?一人一人のお悩みに寄り添いメニューをお決め致しますのでお気軽にご連絡くださいませ!☺️?

今回は意味不明なタイトルで困惑してると思われますが??

簡単にご説明したいと思います!?

当院では、

施術中にお客様と楽しくお話しをしながら治療させていただいております!

その理由といたしましては

お客様の気持ち(感情面)も効果を出すためには大切なポイントとなってくるのです!☝️?✨

一体どういうことなのか

それは受けていてもお客様が楽しく受けていなければ効果は薄いということです!?

人間とは感情豊かな生き物であるため

感情が体に直接影響する場面が数多くございます!???

例といたしまして

楽しい気分の時は風邪をひかない?

辛い気分の時は体が重い?

こんなことがあったりしませんか?

これこそ

感情が体に直接影響与えている証拠なのです!?

なので!

治療でも静かに黙々と治療をしているよりかは

お客様の悩みや趣味にこっちから伺い話を盛り上げて楽しく受けてもらうことで

治療の効果をもうワンステップ上げることができるのです!?✨

是非、当院にお越しいただいた際には

どんなお話でも構いませんので

お話し大好きな3名のスタッフに

どうぞたくさん持ちかけてください!?✨

お待ち致しております!?✨

ありがとうございました!?

夏に選ぶオススメメニューとは!?

こんにちは!

ハリックの松島です!?

今日のプチっとHaRickニュースは

「最近コロナが増加傾向の中、とうとう身内にまでも初のコロナ感染をしました。??くれぐれもお気をつけてください!?頑張ってこの難局を乗り切りましょう!??

さて!夏はダイエットのブームが爆上がりする季節ですよね!☀️?

今回はそんな時に

痩せたくて痩せたくて痩せたくて

悩んでいる方に向けての朗報ブログとなっております!???

当院ではそんな時に

オススメしているメニューがあります!☝️

それはフォースカッターです!???

知っている人も知らない人も

是非ご覧いただいてダイエットメニューの1つに取り入れてみてください!?

フォースカッターは

ダブルラジオ波という電磁波を用いております!それは人には感じない程の電磁波で、これを皮膚上に当てることで脂肪を素早く摩擦させて熱を生み、脂肪燃焼効果を上げることが、できる機械です!

そして、

フォースカッターの強みは体の表面よりも深部から温めることで基礎代謝を向上、全身を効率的にアプローチさせます!さらに温かさが45時間も持続するので、基礎代謝が向上され夏などダイエットの時期にはオススメ!

それがなぜオススメの理由なのか?

なんと夏は基礎代謝が落ちます!??

落ちるとどうなるのか

体がエネルギーを作らなくなるので

体は冷えやすくなり、太りやすい体質になります!?

それを防ぐためにフォースカッターで基礎代謝を上げ、運動時エネルギーと安静時エネルギーを増加させ、脂肪燃焼効果を上げます!?

当院では仕事の疲れで

マッサージを受けるのもよし!☺️

鍼治療を受けるのもよし!☺️

そして

ダイエットする方には是非

フォースカッターで脂肪を燃やし

ダイエットを成功させましょう!?✨

ありがとうございました!